和訳初期時代 【和訳】Tyga/Ibiza、新MV公開、イビサ島 先日Dropされました、新MVのTygaのIbizaを和訳してみました。今回もひっきりなしの女ネタと羽振りの良さを物語った内容で超Coolです。BeatはDJ Mustard、相変わらず良い音作ってます。それではどうぞ! 2020.06.28 和訳初期時代
和訳初期時代 世界のLocoな音楽を和訳してまとめてみた。色恋に薬物、そして… Pt.1 毎度! Macaca Percussです! 当ブログでは「アメリカ大陸の歴史とブラックミュージックの変遷、及び貧しい環境の中から這い上がってきたInnovatorsの紹介」や「洋楽歌詞のコテコテ関西弁翻訳」などの企画を中心にま... 2020.06.24 和訳初期時代
和訳初期時代 Tyga “Vacation” 和訳してみた。 Tyga/Vacationを和訳してみました。下ネタ大好きのTygaでありますが、本作は少し真面目な内容になっていますね。彼の歯切れの良いラップが心地よく、CashMoneyAPの勇んだBeatがそれをさらに引き立てることで、中毒性のある逸品になっています。 2020.06.23 和訳初期時代
和訳初期時代 【和訳】Teyana Taylor/Let’s Build”The Album” Teyana Taylorの新アルバム "The Album"よりLet's Bulidの和訳です。プロデュースはMurda Beatz。 Bulidは何かを組み合わせる、組み立てるの意味を持っています。 恋人、夫婦、友達、仲間、社会、人と人の狭間にある愛を題材にした楽曲でしたね。 2020.06.23 和訳初期時代
和訳初期時代 Locoの意味とは?映画アポカリプトはマヤ帝国の”Loco”を表した!?!? Locoの意味は「狂気」です。スペイン語圏などのメキシコ、あるいはアメリカ西海岸でよく使われる言葉です。「Crazy」とも言います。今回はそれに因んだ、メキシコの歴史と、その肝の部分であるマヤ文明の部族の慣しについて記載しました。ちなみにこのマヤ文明を題材にした映画がアポカリプトです。 2020.06.22 和訳初期時代
和訳初期時代 Imanの現在。バスケとラップの2足の草鞋。NBA解雇後の活動と夫婦喧嘩。 2019年末にブルックリン・ネッツを解雇されてしまったIman Shumpertさん(NBA、バスケットボールプレイヤー)の現在。ラップとバスケの2足の草鞋を履いてきた才能に満ち溢れた男のRhymesと奥様、Teyana TaylorのMellowな歌声。TeyanaのThe Albumに収録されています。 2020.06.17 和訳初期時代
和訳初期時代 Lil Wayne“I Don’t Sleep”和訳してみた | ”Funeral“より Lil Wayneのアルバム"Funeral"より"I Don't Sleep"をコテコテの関西弁で和訳してみました。Drugの豆知識だけでなく、クリエイターとしての大切な心得を教えてくれるような曲でした。やっぱり、ラップの醍醐味は比喩やジョーク。固有名詞を歌詞に落として繋いでいくのが、面白さだと筆者は思っています。 2020.06.14 和訳初期時代
和訳初期時代 YG ‘FTP’ 和訳してみた。ジョージ・フロイドさん死亡事件、警察とファシズム ジョージ・フロイトさんの死。いまだに続く、人種差別、白人警察の圧力。そして大きい問題として扱わないアメリカ政府。怒りが滲み出たYGのFuck The Policeの和訳です。YGはずっと過激派ですから、昔から言ってる事はあまり変わりはないです。けど逆に言えば、それは社会が何も変わってない事を意味しますよね。 2020.06.12 和訳初期時代
和訳初期時代 コロンブスの卵とは?アメリカ大陸(西インド諸島)の航路の発見 コロンブスの卵とは「一番最初に動け」「逆転の発想を持て」総じて「柔軟に物事を考えろ」という意味です。コロンブスがアメリカ(西インド諸島)のどこに到着したのか。航路の発見までの道のり、どういった生涯を送ったのか。などをまとめてます。 2020.06.12 和訳初期時代